※この記事は2015年1月16日に書かれた記事です。
こんにちは。青沼です(*´▽`*)
♡あなたに届けたい想いをサービスにしています
全国どこからでも♪ あなたの色々な悩みを解消しています♪
接客総合コンサル&メンタルケアライフコーチ BROWNSUGAR Rって?
読むだけで幸せな生き方が身につく♪無料のメールマガジン
SNS
インスタグラム 気づきにつながるメッセージ配信中
LINE アカウント名 @500gmzxc






※下の方に青沼のプロフィール欄が出来ました♪
今年は大雪です。
ちなみに先週知りましたが、30年に1度の大雪だとか。
平年の2.7倍だそうです。
確かにこんな量の雪初めて見たような気がします。
以前までは自宅がマンションだったので雪かきとは無縁の生活。
とても恵まれた環境だったんだなぁと思います。
現在は引っ越して一軒家にいるので、毎日毎日大変です。
3年目ですが、今年こそ車庫を検討しようと思っています。
そうすれば雪かきも減る!!!(笑)
現在、通常で30分〜1時間。
ひどい時は2時間〜3時間です(笑)
雪が多いと、朝と夜に雪かきしています。
このシーズン一番雪かきしたのは休憩も入れてですが日に7時間(笑)
ほぼ外で雪かきしている状態の日が今年は1度や2度じゃありません。
本当、雪が降り始めてから仕事+雪かきが大変です(笑)
さて、最近はビジネスコンサル的な話も増えていきました。
経営者さんやリーダーとお話しする機会も多く、
これまでもこんな相談を受けてきました。
例えば、
どうやって人を育てたらいいのか?
どうやってスタッフを扱ったらいいのか?
問題のある人にどう対応したらいいのか?
初めはみなさん自分の相談でじぶんケア相談やメンタルケアコーチングを受けて頂くのですが、
話の中でこういう話題になってくる機会が多いのです。
フォーカスするのはもちろんクライアントさんの気持ちなのですが、
関係してくる他の人との関係の作り方
というのも大切なことです。
自分の中にある思い込みや相手への気持ちの持ち方。
これに気づくと
「あれ?私はこんなことにこだわっていたんだ!」
という事に気が付く人も多いです。
先日の話では、
人を変えたい!と思うより、
自分を変えていくことがどんどんお互いに成長が出来る事が多い
という事に気が付けた人もいます。
相手を変えようと思う事はなかなか難しい事です。
でも、自分なら気づくこと、考える事で変わっていける事も多いのです。
だからこそ、わたしのような
「気づきをくれる人」
がキーになってくるという事なのですね。
悩みの解決はなかなか自分では気づけないことも多いのです。
だからこそ私がいますよ♪
ビジネスも自分のこともまとめてスッキリしちゃいましょう♪
今日もいい日にしましょうね♪
最後までお読みくださりありがとうございます♡
働く人のメンタルケア・自分を大切にするための自分ケアのお手伝いをしています。
接客総合コンサル&メンタルケアCMT傾聴トレーナー
BROWNSUGAR R
青沼 里歩

接客総合コンサル&メンタルケアCMT傾聴トレーナー BROWNSUGAR R
1981年1月生まれ。
青森市に住んでいます。
身長168cm
私のプロフィールについては、HPに詳しく書いています。
興味のある方は見てみて下さいね♪
HPのプロフィールを見る

2002年から2011年まで建築系水廻りショールームに勤務し、うち6年間フロア責任者を経験する。
その経験を活かし、2012年に現在の接客総合コンサル&メンタルケアライフコーチBROWNSUGAR Rを設立。
接客の悩みや学び、コンサルだけでなくメンタルケアを重視した自分の悩みや仕事や人間関係の相談をスカイプやメールを通じて全国から受けている。
接客コンサルの他、悩みを解決するライフコーチとしても活動している。自分と向き合う事で悩みを解決する為の相談としてじぶんケア相談、メンタルケアコーチングなどがある。
接客総合コンサル&メンタルケアCMT傾聴トレーナー BROWNSUGAR R



