※ この記事は2014年4月16日に書かれた記事です。
こんにちは。青沼です(*´▽`*)
♡あなたに届けたい想いをサービスにしています
全国どこからでも♪ あなたの色々な悩みを解消しています♪
接客総合コンサル&メンタルケアライフコーチ BROWNSUGAR Rって?
読むだけで幸せな生き方が身につく♪無料のメールマガジン



※下の方に青沼のプロフィール欄が出来ました♪
今週も真ん中まで来ました。
あれもやろう!これもやろうと思いながら、先日ご紹介した中村コーチの本を読んでいます(笑)
とある人が、
本を読む時間がないなんて言い訳だと思う
と書いていました。
その方は毎日1時間必ず読書するそうです。
私も、前職の時は忙しいながらも本を読む時間をしっかり作っていました。
最近は電車移動の時に本を読むか寝る前に少しずつ読み進めるかのどちらかです。
読書は心の余裕や豊かさを作れるものだと思うので、これからもう少し時間を取っていきたいと思います。
昨日、自分の気持ちを言葉にしてみたら、改めて自分の気持ちに気が付いたことがありました。
日々、生活していると、自分の中でため込んでいる感情ってあると思います。
あなたはどんな感情をためこんでいますか?
最近の私の場合、 わかってもらえていない という感情をためこんでいました。
そして、それは相手に理解してもらおうと行動していても、わかってもらえなくて、辛い、さみしいという気持ちでした。
この気持ちが自分の中にあるというのは知っていましたが、
「無理にわかってもらいたいとは思わないけど、やっぱり分かってもらいたいと思うから、分かってもらえていないと思うとなんだかつらい」
と言葉に出せたら、
急に心がスーーーーっとしたんです。
あぁ、こういうの久々だなぁと思いました。
自分の想いに気づく事は私が仕事としてお客様にお手伝いしていることです。
でも、なかなか自分だと出来ていない時があるよなぁというのを改めて実感しました。
仕事をしていく上でメンタルケアコーチングは必要なものだと良く思います。
というか、生きる上でも必要なものだと思います。
話すことで、自分の本当の気持ちに気付くことができる。
これがコーチングのいいところです。
自分の中にため込んでいる感情があるのであれば、
一度、自分一人の時でもいいですから、言葉に出してみるのがいいでしょう。
あまり深く考えずに、 私はこのことを○○と思っている と言ってみてください。
例えば、私は昨日のことを悲しいと思っている という感じです。
言ったあと、その言葉について考えてみると
あぁ、私はこう思っていたんだ
と改めて思う事が出来ると思います。
そう思うと、また別の感情も見えてくると思うのです。
これで自分の事を受け入れられたことになります。
誰かに理解してもらう事 というのは難しい事かもしれません。
でも、自分に自分の気持ちを話すことで、自分の気持ちを受け入れる事が出来るんですね。
そうすると、自分頑張っていたんだ、無理していたんだ等と考える事ができ、じぶんに優しくなることができます。
そして、自分がこれからどうしたらいいのか?もわかるようになります。
人に優しさを求めるよりも、もっと自分と話せば心は満たされ、優しくなれます。
これがじぶんケアになるんですね♪
あなたもじぶんケアはじめましょう♡
今日もいい日にしましょうね♪
最後までお読みくださりありがとうございます♡
働く人のメンタルケア・自分を大切にするための自分ケアのお手伝いをしています。
接客総合コンサル&メンタルケアCMT傾聴トレーナー
BROWNSUGAR R
青沼 里歩

接客総合コンサル&メンタルケアCMT傾聴トレーナー BROWNSUGAR R
1981年1月生まれ。
青森市に住んでいます。
身長168cm
私の好きなものや興味のあるものはインスタグラムで見てみてくださいね♪
私のプロフィールについては、HPに詳しく書いています。
興味のある方は見てみて下さいね♪
HPのプロフィールを見る

2002年から2011年まで建築系水廻りショールームに勤務し、うち6年間フロア責任者を経験する。
その経験を活かし、2012年に現在の接客総合コンサル&メンタルケアライフコーチBROWNSUGAR Rを設立。
接客の悩みや学び、コンサルだけでなくメンタルケアを重視した自分の悩みや仕事や人間関係の相談をスカイプやメールを通じて全国から受けている。
接客コンサルの他、悩みを解決するライフコーチとしても活動している。自分と向き合う事で悩みを解決する為の相談としてじぶんケア相談、メンタルケアコーチングなどがある。
接客総合コンサル&メンタルケアライフコーチ BROWNSUGAR R


