※ この記事は2014年5月1日に書かれた記事です。
こんにちは。青沼です(*´▽`*)
♡あなたに届けたい想いをサービスにしています
全国どこからでも♪ あなたの色々な悩みを解消しています♪
接客総合コンサル&メンタルケアライフコーチ BROWNSUGAR Rって?
読むだけで幸せな生き方が身につく♪無料のメールマガジン



※下の方に青沼のプロフィール欄が出来ました♪
昨日、じぶんケア相談の内容をアメブロで書いていたのですが、
40分かけてそろそろ完成♪ というところで全部記事を消してしまいました・・・
そこからしばらくやる気がなかったのは言うまでもありません(笑)
ま、仕方がないので書き直しです。
さて、
人間関係がうまくいかないなぁ〜と思っている人へのお話です。
自分の中で人とうまく関係が作れないと悩んでいる人もいますよね。
意外と接客の仕事をしている人は、その辺上手に対応できそうなのに、接客以外の人間関係は苦手という人も多いような気がしています。
私はまさにそれで(笑)、人付き合いが苦手でした。
そもそも、社会人になって友達になれる人なんているんだろうか?
と考えていたこともあります(笑)
ちなみに、元の会社の人で何人かはお付き合いが続いている人もいますが、そう思えていた時期もあったのです。
実際に
人とどう付き合って行ったらいいのか?
ということがわからないと感じていた時期もありました。
以前の私は、強い自分であることをすごく意識していたと思います。
そうじゃないと、なんとなく生きて行けないような気がしていたのです。
素の自分を見せたら嫌われそうだ・・・
と思っていたからかもしれません。
そういう時って、洋服にもそういう気持ちが表れます。
ピンヒールだったり、パンツだったり、カッチリしたカッコイイ女を意識していました。
そして、周りからもそんな風にみられることが嬉しかったんですね。
それも自分だったのですが、当時はどこかで
これが私なのかなぁ?
と違和感を感じていたのを覚えています。
もっと、素直になりたかったんだろうなぁと思いました。
だから、たまに頑張って立っていることがつらくなったりします。
そして、なんでこんなに無理をしているんだろう?
何も良い事がないのに・・・と思っていたこともありました。
人から好かれることのない自分。
いつからかそんな風に自分のことを思っていました。
でも、接客では別な自分でした。
そんな私は、お客様にも愛されていました。
そして、心から接客を楽しんでいる自分もいたのです。
もしかしたら、これが素の自分だったのかもしれません。
そんな中で、人間関係がうまくいっていない時期は、自分が嫌われていることが当たり前のように思えていました。
そんな暗示をどこかで自分でもかけていたように思えます。
でも、そんなの嫌だと思っていました。
人間関係のモヤモヤはずっと続いていたと思います。
当時を思い出せばつらかったなぁと思う事も多かったですし、誰も信じられない時期もありました。
私は前の会社を辞めて、自分の中にあったいらない思い込みから抜け出せました。
今の私は自分に無理をしていません。
魅せ方は変わったと思います。
前の状態のまま、今の仕事をしていたら、きっともっとギラギラしていたでしょうね〜(笑)
どうして変われたのか?というと、
環境が変わったからというのもあるかもしれませんが、会社を辞めてから自分と向き合う事が増えたからだと思います。
もちろん、会社を辞めてすぐの頃は以前の私の状態でした。
この仕事をする為に色々学びなおしたこともありますし、本をたくさん読む時間もありました。
コーチングを受けにも行きましたし、メンタルケアの勉強もしました。
休む時間が出来て、
どれだけあの当時自分が無理をしていたのか
とても良くわかりました。
すべては、自分の中に合った
そのままの自分じゃ愛されないんじゃないか?
という思い込みでした。
そんなことをどうして思い込んでいたのか?
その理由もわかりました。
あの当時の経験も必要な事だったと思います。
辛い、苦しいと思いながらもその状況を続けていると、考え方は麻痺していきます。
でも、続けるしかないから立ち止らずに歩いてくのだと思います。
だけど、1度立ち止まって自分と向き合おうとするだけで
もっと楽にもなれますし、もっと自分にも他の人にも優しくできるのです。
もちろん、あなたにもできます。
多分、当時の私を知る人は、
私を見て、変わったな〜と言うと思います。
近くで見ている人ですら、そういいます(笑)
変わるというよりはもとに戻ったというのが正しいのだと思います。
昔の自分は、素直になれなくて出来なかった事言えなかった事たくさんありました。
今は毎日を後悔したくないので、1日1日を大切にやれることをやって、伝える事を伝えるようにしています。
人は必ずいろんな経験を通じて学んでいきます。
あなたの経験だって絶対に無駄じゃありません。
それをいい方向に変えるという考え方。
これが自分ケアにつながっていきます。
さぁ、あなたもじぶんケア始めましょう♡
今日もいい日にしましょうね♪
最後までお読みくださりありがとうございます♡
青沼 里歩(あおぬま りほ)
接客総合コンサル&メンタルケアCMT傾聴トレーナー BROWNSUGAR R
1981年1月生まれ。
青森市に住んでいます。
身長168cm
私の好きなものや興味のあるものはインスタグラムで見てみてくださいね♪
私のプロフィールについては、HPに詳しく書いています。
興味のある方は見てみて下さいね♪
HPのプロフィールを見る
青沼さんってどんな人?
2002年から2011年まで建築系水廻りショールームに勤務し、うち6年間フロア責任者を経験する。
その経験を活かし、2012年に現在の接客総合コンサル&メンタルケアライフコーチBROWNSUGAR Rを設立。
接客の悩みや学び、コンサルだけでなくメンタルケアを重視した自分の悩みや仕事や人間関係の相談をスカイプやメールを通じて全国から受けている。
接客コンサルの他、悩みを解決するライフコーチとしても活動している。自分と向き合う事で悩みを解決する為の相談としてじぶんケア相談、メンタルケアコーチングなどがある。
接客総合コンサル&メンタルケアライフコーチ BROWNSUGAR R
ホームページ
ご意見・ご感想・お問合せはこちらから
フェイスブック
今日もいい日にしましょうね♪
最後までお読みくださりありがとうございます♡
働く人のメンタルケア・自分を大切にするための自分ケアのお手伝いをしています。
接客総合コンサル&メンタルケアCMT傾聴トレーナー
BROWNSUGAR R
青沼 里歩

接客総合コンサル&メンタルケアCMT傾聴トレーナー BROWNSUGAR R
1981年1月生まれ。
青森市に住んでいます。
身長168cm
私の好きなものや興味のあるものはインスタグラムで見てみてくださいね♪
私のプロフィールについては、HPに詳しく書いています。
興味のある方は見てみて下さいね♪
HPのプロフィールを見る

2002年から2011年まで建築系水廻りショールームに勤務し、うち6年間フロア責任者を経験する。
その経験を活かし、2012年に現在の接客総合コンサル&メンタルケアライフコーチBROWNSUGAR Rを設立。
接客の悩みや学び、コンサルだけでなくメンタルケアを重視した自分の悩みや仕事や人間関係の相談をスカイプやメールを通じて全国から受けている。
接客コンサルの他、悩みを解決するライフコーチとしても活動している。自分と向き合う事で悩みを解決する為の相談としてじぶんケア相談、メンタルケアコーチングなどがある。
接客総合コンサル&メンタルケアライフコーチ BROWNSUGAR R


