こんにちは。青沼です(*´▽`*)
*自分と向き合って自分を大切にする気持ちを増やそう♪自分を知れば悩みも根本からスッキリ解決!
*接客を勉強したいあなたへ 家で楽々学べる接客の家庭教師!
最近、アメブロで読者登録をしています。
今更ながら、目指せ1000件の読者登録(笑)
毎日、仕事の合間でちびちびと進めています。
毎日、仕事の合間でちびちびと進めています。
さすがにPVは上がりますね。
しばらくはこんな状態が続くのだと思います。
今月中に目指せ1000件の予定です♪
通常業務もしながらなので、なかなか大変ですが(笑)
でも、読者登録でブログをみるといろいろ情報も入ってきます。
昨日の収穫はこれです。
これを見て一目ぼれでした。
多分、モデルさんは小さそうなので、私が履けば足首は出る感じかな?
ま、でなくても折り返して足首見える感じで履きたいなぁ〜と思う感じの商品です。
好きな感じのパンツでした。
しかも・・・70%!!
これは即買わなくては!!
と読者登録じゃなくて、パンツを見てメラメラした時間がありました(笑)
でも最近、パンツばかり買っているような・・・・。
そろそろクローゼットもいっぱいになってきたので、時間を見つけて断捨離を検討しようと思います。
さて、
あなたは自分にきたチャンスをきちんと受け止めていますか?
意外とチャンスっていろんな形でやってきていることが多いのです。
見るからによさそうなチャンスの場合もあれば、
一見わからないチャンスもあります。
この一見わからないチャンスは、実はいいチャンスであることが多いのです。
一見わからないチャンス。
チャンスだとわかりにくい事が本当に多いです。
例えば、
なんとなく条件が悪いと感じたり、あまり得意な事出なかったり。
チャンスなのかどうなのか?と考える前に
う〜ん、この出来事は受け止めるべき?とか
この依頼は受けるべき?と考えてしまうような話が多かったりします。
そして、タイミングも変なタイミングだったりします。
こういうチャンスって
実はふたを開けてみないとわからない
場合がとっても多いんですね〜。
実は先日、たまたまこういう話があったんです。
何気ない会話で、
「実は、こういう話(仕事の依頼)があったんですよね〜、でもなんで私の所に?と思う内容で・・・」
とクライアントさんが言っていました。
私はそれを聞いてなんとなくピンと来たのです(笑)
なので、
「その話どうしました?」
と聞いたら、
「まだ、どうしようか悩んでましたけど、多分断ります」
と言っていました。
断ろうと思っている理由は先程も書いた通り
なぜ私の所に?という依頼だったからだそうです。
私は一言
「それ、受けてみましょう。なんかいい予感がします♪」
と言いました。
クライアントさんは、不思議そうな返事をして、その理由を聞いてきました。
なので、私はこのチャンスの話をしました。
その後、その仕事が意外なところで自分のやりたい方向とぶつかったそうなのです。
その後のクライアントさんから
「あの時、青沼さんに受けましょうと言われていなかったら、あの仕事受けていませんでした。本当、ビックリです!」
とメールが来ていました。
自分の所に来たチャンス。
なんかいやーな感じがするものは避けてもいいと思いますが、
なんでだろう?
と思えるような出来事は一度受け止めてみるのがいいのですね。
受けてダメならそこから考えたらいいのです。
こういう一見わからないチャンスというのは実はよくあなたのもとにも訪れているんですね。
しっかり受け止める事で道が変化していきますよ♪
今日もあなたの所にそんなチャンスが来ているかもしれませんね♪
今日もいい日にしましょうね♪