※この記事は2014年8月21日に書かれた記事です。
こんにちは。青沼です(*´▽`*)
♡あなたに届けたい想いをサービスにしています
全国どこからでも♪ あなたの色々な悩みを解消しています♪
接客総合コンサル&メンタルケアライフコーチ BROWNSUGAR Rって?
読むだけで幸せな生き方が身につく♪無料のメールマガジン
SNS
インスタグラム 気づきにつながるメッセージ配信中
LINE アカウント名 @500gmzxc






※下の方に青沼のプロフィール欄が出来ました♪
今日はメルマガ配信日でした。
今回のメルマガはコーチングについて書きました。
コーチングを受けて変われた♪嬉しい♪
というのは私も経験があります。
私がコーチングと出会ったのはかれこれもう7年くらい前(2014年当時)じゃないでしょうか?
ちょうど、接客のことで色々悩んでいた時です。
どんな接客がお客様に受け入れられるんだろうか?
そんなことを考えていた時、今でも私が尊敬しているコーチのブログを見つけました。
当時コーチングというと、そんなにまだメジャーな感じじゃなかったと思います。
コーチングと周りの人に言えば、
コーチ?水泳とかの?
と言われる始末。
それだけ認知度も低かったと思います。
初めはそのコーチがもともとアパレルにいた事もあり、販売についてのコーチングをしていることで興味を持ちました。
でも、そのうちそのコーチの考え方にすごく魅了されていくのです。
ここまで、人のことを凄いなぁ!と思ったのはこの時が初めてかもしれません。
そして、私もコーチングを学ぶ道へと進みます。
まずは接客でコーチングを使うという事を試しました。
いわゆる傾聴スキルを使って、接客をしていくのです。
これはのちに会社の研修でも習いましたが、私が学んだレベルよりも全然簡単な物でした。
接客コーチングを使い始めたころは大苦戦でした。
お客様からのハガキには、
今日は新人さんが一生懸命接客してくれました
と書かれたほど、しどろもどろな接客だった時期があります。
ちなみに当時5年目だったと思います。
これはいつまでも私の中では笑い話です。
どうしてしどろもどろだったのか?
話を聞くための質問がなかなか出てこなかったからです。
何をどう聞いてい良いのか?
あの頃の私はわかりませんでした。
人の話を引き出すための質問。
なかなか出てきません。
だからしどろもどろなんです。
それだけ人の話を聞こうとしていなかったということに気づきました。
自分が話すことでも接客は成立します。
お客様にも満足してもらえることもあるでしょう。
でも、接客コーチングを使う事で接客の質は何倍も良くなります。
だからお客様にも喜ばれ、心から感謝されることが増えるのです。
この体験は、やった人じゃないとわからないと思います。
私とともに接客コーチングを使って接客をしてきた仲間がいます。
やっぱり使うと使わないのとでは全然ちがう
と言っていました。
相手の気持ちが手に取るようにわかる不思議な現象が起こるのです。
今までの接客は何だったのかな?
と思うほど、変わった瞬間があったことを今でも覚えています。
接客コーチングは成功しました。
多くのお客様をファン化することにも成功しました。
聴くことがいかに大切だったのか?
これを体験できてよかったと思っています。
そして指導でもこれを生かそうとしました。
明日に続きます。
読むだけで幸せな自分への考え方が身につくメルマガがありますよ♪
気になる方はぜひご登録くださいね♪
詳しくはこちら ⇒ 幸せなわたしになるためのレッスン
もっと自分らしく幸せな毎日にしたい!という人は じぶんケア相談 がオススメです♪
自分と向き合ってスッキリしましょう♪
今日もいい日にしましょうね♪
最後までお読みくださりありがとうございます♡
働く人のメンタルケア・自分を大切にするための自分ケアのお手伝いをしています。
接客総合コンサル&メンタルケアCMT傾聴トレーナー
BROWNSUGAR R
青沼 里歩

接客総合コンサル&メンタルケアCMT傾聴トレーナー BROWNSUGAR R
1981年1月生まれ。
青森市に住んでいます。
身長168cm
私のプロフィールについては、HPに詳しく書いています。
興味のある方は見てみて下さいね♪
HPのプロフィールを見る

2002年から2011年まで建築系水廻りショールームに勤務し、うち6年間フロア責任者を経験する。
その経験を活かし、2012年に現在の接客総合コンサル&メンタルケアライフコーチBROWNSUGAR Rを設立。
接客の悩みや学び、コンサルだけでなくメンタルケアを重視した自分の悩みや仕事や人間関係の相談をスカイプやメールを通じて全国から受けている。
接客コンサルの他、悩みを解決するライフコーチとしても活動している。自分と向き合う事で悩みを解決する為の相談としてじぶんケア相談、メンタルケアコーチングなどがある。
接客総合コンサル&メンタルケアCMT傾聴トレーナー BROWNSUGAR R



